てぃーだブログ › Relaxing Time-カエル姫の日記- › カットバンウエディング。

2009年04月20日

カットバンウエディング。

保育園からの友人の結婚式に行ってきた〜。
かなりリフレッシュ!!


この幼なじみ組には『水着の会』という名前があり
会員の結婚式では全員で誠心誠意込めて盛り上げようという鉄則があります。私がブログ始めてからは三人目です(過去記事2007.9.2と2008.10.14)


盛り上げること半分、
自分たちが楽しむこと半分って感じですが・・・。


今回も、余興準備に新婦の親友が朝5時まで徹夜作業し、その足で青森から仙台まで向かい参列し、三次会まできっちり盛り上げたのです。
頭が下がる思いだ、ホント。


おかげで、余興は大成功!!
私たちも大笑いし大満足!!


と、楽しい愉快なウエディングパーティーになりました(^^)



注意しなきゃならないのが『いたずら』。
油断すると、自分が笑いのネタになります(^^)


私のめがねに『目』が書かれているのはもちろん、料理は絶好のいたずらのえじきに・・・。


何でも面白おかしいことに変えてしまう才能をもつ仲間がいるのはなんて楽しいんでしょ!!


そして
何故、カットバン、絆創膏という単語があるかというと、年中新婦の手にはカットバンが貼付されてるからという理由です。
カットバン通でしょう、彼女は。

勝手に『カットバンウエディング』と命名され、


勝手に水着の会メンバーは笑って楽しんでいたのでした。


そして、だれもが二人の幸せが永遠に続きますように・・・と願っているのでした(^^)


おめでとう。



Posted by kate-c at 22:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。