2009年08月19日

2009年の夏休み1

今年のお盆は実家に帰りましたのよ。
お盆に帰省は考えてみると10年ぶりくらい。


今年は梅雨明けしないまま、秋がくるみたい。
だけど、雨ばかりではなく、気持ちよく晴れ上がる日ももちろんあります。


昼は暑くても、夜はひんやりして寝心地よい季節でもあるんですよ〜。
いつものことながら、
食べて、飲んで、寝て、食べて、飲んで、寝て・・・
小原庄助さん状態。



夏といえば祭。
私の地元、
鹿角市の代表的な祭と言えば、
『花輪ばやし』
http://hanawabayashi.jp/


レアな祭と思いきや、
‘日本三大ばやし’の一つなんですよ〜、実は。


毎年、8/19〜20の二日間
厚い、暑い、熱い夜を迎えます。

普段は静かな駅のロータリーに大きな屋台が何台もそろい、雄大です。


残念ながら16日に東京に戻って来た私は参加出来ず、泣く泣くです。


この祭が終わると、秋に向かっちゃうんだよなぁ〜。


母のするお盆の準備を少し手伝い、日頃手を合わせられない、
ひいばぁちゃん、ひいじぃちゃん、じいちゃんに挨拶したのでした。



Posted by kate-c at 00:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。